生原商店
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
Search Cart
0
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
soil to soil 「三艸 mikusa gallery cafe 9月23日〜25日開催」  

soil to soil 「三艸 mikusa gallery cafe 9月23日〜25日開催」  

2022-09-23

soil to soil  土に還る 土を菊る

三艸 mikusa gallery cafe

9/23(金)〜25(日)3日間 10:00〜17:00

白壁の街並みが美しい上下町。その一角に三艸 mikusa gallery cafeがあります。

広い土間を抜けて、小さな祠が鎮座する中庭のあるカフェスペースは

時間ごとに太陽の光の美しさを感じることができる凛とした佇まいのカフェです。

そんな素晴らしい場所にてsoil to soilの最終会、上下町の三艸 mikusa gallery cafeさんで三艸さんらしい素敵な展示会が開催されます。

三次を流れる美しい馬洗川の水を浄水する際に出た天然泥『瀬織』を使用し、5人の作家がそれぞれの作品で表現いたします。

舛岡 起久子(苔玉:mom.)

青葉 炎(器:青耀窯)

岡田 若草子(装身具:三艸)

徳岡 真紀(ウールポット:クラシノワ舎)

生原 誠之(せとうちコンポスト:生原商店) 

またこの会場のお楽しみがもう一つございます。オリジナルのランチプレートとデザートプレート。

 

◉山地酪農で育った三良坂フロマージュさんの

山羊のチーズを使った三艸オリジナルのデザートプレート(ドリンク付き)

2500円/一日10皿限定(ご予約優先)

◉ランチカレープレート

ペパーミントとチキンのカレーと付け合わせ4種

1500円/一日10皿限定(ご予約優先)

◉ロースイーツをベースにしたケーキ(ドリンク別)の提供

600yen / 数量限定(ご予約優先)

23、25日は残りわずかとなっています。24日のご予約は余裕があります。
お早めにご予約いただけると安心です。

メール: mikusa.joge@gmail.com

Instagram DM: @mikusa_gallery_cafe


 

ブログ一覧
古い投稿
新しい投稿

(最新情報はこちらから)↓

せとうちコンポストvol.3紹介動画

サステイナブル・ブランド・ジャパン記事

瀬織とは

瀬織関連商品

せとうちコンポスト 関連商品

広島産コンポスト基材紹介

広島産コンポスト基材製造メンバー紹介

生原商店とは 

HOME

  • Instagram

生原商店 『瀬織 公式インスタグラム』

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • HOMEへ
© 2025 生原商店.