生原商店
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
Search Cart
0
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
土のまちづくり 土の駅プロジェクト 

土のまちづくり 土の駅プロジェクト 

2023-02-16

今現在、生原商店ではせとうちコンポストにて堆肥型コンポストを販売する中、都市部のお客さんから土の使い道に迷ってます!というお声がけが増える中、広島市内の飲食店・牧場・植木屋さんとの連携により、土を預かるコンポストステーションのプロジェクトが動き始めました。第2回目の打ち合わせ。循環型というのは本当に出口が大切だと、「瀬織」の製造から学び、コンポストでもその教訓はとても重要です。そんな中、広島市内の素晴らしい方々が動き始めてくれております。

土の駅:サゴタニ牧場 https://www.sagotani.net/

土の駅:わだち草 http://www.wadachisou.com/

土のアドバイザー:庭能花園 https://kakuiti.com/bonsai/

土の建築:ユール https://architect-ure.jp/ 

土のサポート:生原商店:瀬織 せとうちコンポスト

土のまちづくり サステナブルな暮らしの循環を生み出します。

ブログ一覧
古い投稿
新しい投稿

(最新情報はこちらから)↓

せとうちコンポストvol.3紹介動画

サステイナブル・ブランド・ジャパン記事

瀬織とは

瀬織関連商品

せとうちコンポスト 関連商品

広島産コンポスト基材紹介

広島産コンポスト基材製造メンバー紹介

生原商店とは 

HOME

  • Instagram

生原商店 『瀬織 公式インスタグラム』

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • HOMEへ
© 2025 生原商店.