生原商店
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
Search Cart
0
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
秋の瀬織

秋の瀬織

2021-11-17

はじめて瀬織の現場を拝見した時も秋でした。今まで廃棄させていた物とは思えないほど美しくキラキラしており、当時鳥肌が立った事を今でも鮮明に覚えております。

せとうちコンポストの基材の一つでもある「瀬織」。

こちらは広島県三次市の馬洗川を原水とした小さな浄水場(飲み水を作る場所)で製造されております。地下より汲み上げれれた河川の水には多くの天然ミネラル・有機物などが多く含まれており、よくよく観察してみると虫や鳥達がその天然泥を舐めにやってきます。なんと自然の雀の巣作りにも使われるみたいです。びっくりですよね。

そんな天然泥を太陽と風そして農業の力にて軽石資材にする2段天日乾燥法という製造法と環境に優しくサステナブルな技術にて「瀬織」は完成いたします

ブログ一覧
古い投稿
新しい投稿

(最新情報はこちらから)↓

せとうちコンポストvol.3紹介動画

サステイナブル・ブランド・ジャパン記事

瀬織とは

瀬織関連商品

せとうちコンポスト 関連商品

広島産コンポスト基材紹介

広島産コンポスト基材製造メンバー紹介

生原商店とは 

HOME

  • Instagram

生原商店 『瀬織 公式インスタグラム』

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • HOMEへ
© 2025 生原商店.