生原商店
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
Search Cart
0
  • ホーム
  • お知らせ
  • 瀬織とは
  • 生原商店とは
  • 商品ページ
    • 瀬織
    • せとうちコンポスト
    • kukuri ウールポット
    • 瀬織米(玄米) 
  • お問い合わせ
未来へのバトンリレー

未来へのバトンリレー

2022-10-17

今現在、三次の小さな浄水場にて製造される『瀬織』。浄水場の汚泥(天然泥)を太陽と風と農業の力にて開発されたサステナブルな技術。この技術は20年近く土の中で大きな根を奥深くまで広げ続けてきた、そんな本物をいつも感じます。ようやく小さな芽の顔をだし、力強くも周りの皆様に助けられ育ち始めております。今年81歳の瀬織製作所の徳本和義さん。週に2〜3回ほど現場に足を運び自然の力と自然の動きをじっと観察しております。そんな中、次の時代へとという想いを語る中、新しい技術を思いついたようです。「薄張り自然乾燥法」という名の中、常に自然と対話し続けております。新たな未来へと歩きます。

ブログ一覧
古い投稿
新しい投稿

(最新情報はこちらから)↓

せとうちコンポストvol.3紹介動画

サステイナブル・ブランド・ジャパン記事

瀬織とは

瀬織関連商品

せとうちコンポスト 関連商品

広島産コンポスト基材紹介

広島産コンポスト基材製造メンバー紹介

生原商店とは 

HOME

  • Instagram

生原商店 『瀬織 公式インスタグラム』

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • HOMEへ
© 2025 生原商店.